全ては、明日の"ハロー安曇野發動機運転大会"に向けての準備となろう。
↑上手にインストール..と思うたら脚が干渉してクラッチが踏めん。なればひっくり返すが良かろう。
用意したのは、コンデンサと3端子レギュレータを内蔵した安定化電源。レギュレータとレクティファイヤが見当たらぬライガーに配慮して、念を入れたまでのこと。
段差越えにおけるハンドルへのキックバックは薄らぎ、シガーソケットからは、ナビやMP3プレーヤへの電源供給が可能となろう。
明日が楽しみであるのう。
めでとし、めでとし。
愛機は、JEEP TJ 、CBX Boldo'r 、MagnaTrike、Strida、Bianchi MiniVelo8 そして かまきり二世号 。
暖かい日差しとたおやかな風と美しい乗り物がとても嬉しい。
日々の様子は、https://ameblo.jp/suncolour/ へ
0 件のコメント:
コメントを投稿