2010年1月31日日曜日

Conquista黄色号のショートグリップ化

を施してしもうた。

妻のためにと調達したオーストラリア限定モデル(っても日本に入っとるんだから、どこまで限定なんだかぁ!?)の黄色いConquista。

乗り始めてみると、色々手を加えたくなってしまうのは人情と言うものよのう。
・手始めに、透明ラッカーでペイントロック!(新しいうちに錆止めしとかねばね)
・次は、我が家の自転車の定番となるショートグリップ化。

元がBMXスタイルなれば、ハンドル幅は約56cmと、やたらに広い。その辺を走るにも対向車に引っ掛かりそうで、邪魔なことこの上ない。ここは、ショーグリせねばなるまい...。

↑ジグソーでガッと切って、約3.5cmのショートグリップ化

トラコンのハンドル幅が約48cmであることを思えば、50cm程度には詰めたかったのだけれど、グリップシフトもあり、この辺が限界。なれど52cmを切ろう程の幅なれば、ロードバイク並。ちょいと引き締まれば、安全運転にも一役買おうというもの。

めでとし、めでとし。

2010年1月30日土曜日

メンテナンスデー_かまきり二世号ペダル修理編

先週辺りからかまきり二世号の左ペダルがゴリゴリ言うようになっとった。
先に、右ペダルは、ボールレースが粉々になっとったのを修理した例がある。

"左ペダルよ、お前もかぁ!"と思いつつ、バラしてみると、ベアリング飛び出てるし~。

↑右ペダルの時ほどではないが、ボールレースが割れとる!

今回もJマートでシールドベアリング(*1)を調達。シールドベアリングの外径に合わせて、頑張って削って削って、削りまくる。ナットも交換しようと調達したのだけれど、左ペダルは逆ネジが切ってあるかいぃ。ピッチも普通でないしぃ~。サイクルベースあさひにも、尋ねたがこんなナットは置いとらんらしい。しゃぁないなぁ~。

↑クランク側にたっぷりグリスを塗って、反対側にシールドベアリングを仕込む。

一度は来た道だが、結構てまひま掛かろうがねぇ。まぁ、これで安心して漕げると思えば、めでとし、めでとし。

*1.シールドベアリング
 メーカ名:株式会社イトー
 品番:BE-01
 規格:608ZZ
 外径:22mm
 内径:8mm
 厚さ:7mm

メンテナンスデー_CBXシートカバー修復編

暫く前に駐車場のCBXのカバーが剥げ落ちとるのを確認してもうた。
見れば、シート下側の止め具の紐がシートから外れてしまっとる。

ひとまず、トップケースの周りを紐でひと括りしておったのだが、フロント部分は、風に煽られて剥げてしまう。体が元気になって、車検を通して、乗れるようになるまでは、ちゃんと風雨に耐えといて貰わんと困ろうがねぇ。

↑切れた紐を頑丈な金属鋲で固定。

直さないけんなぁ、と思いつつ、なかなか手がつかんのだけれど、今回の対応は迅速やったねぇ。
めでとし、めでとし。

メンテナンスデー_浄水カートリッジ交換編

交換案内のチラシが忘れた頃になると投函される。

ほど良い時期のようだけんど、少々お高いのう。
では、ってネットで調べて注文♪投函された広告チラシに比べると4割引ほどで調達できてもうた。
便利便利。

↑前回の交換から3年半ほど

浄水カートリッジなるものは、1年交換が基本だそうだが、浄水能力の能書きを見るてぇと、以下の記載がある。
・遊離残留塩素:10,000リットルで除去率80%
・濁り:22,000リットルでろ過流量50%
*.1日あたり25リットル使用で12ヶ月交換を目安

って事は、1日5リットル程度なら5年ほども持つ計算だねぇ。しかも、ここ最近の水道水はひところに比べても滅法美味くなっとるので、残留塩素も濁りも気にならん。浄水器の流量が落ちとる気配も無し、本当はもっと、ずっと長う使えるんかもねぇ。

不要になったカートリッジをいっぺん割ってどの程度濾過されとるんか、確認したいもんである。

なれど、安心して美味しい水が飲めるんは、めでとし、めでとし。

2010年1月29日金曜日

腰痛日誌1/29(金)

う~ん、調子が悪いぃ。

先週から、少々臀部の張りが強くなっているのを感じていたりはしたのだが、今日はぎっくり腰になる前に良く現れる小さな"ピキピキッ"と言う痛みが腰を走りよる。
こんなときには、頓に注意しないとならんことは、過去の経験から明らかよのう。

昨晩、寝付けなくなって起きだした後、明け方目が覚めるまで、体が冷えたままだった。思い起こすと、就寝中に体が冷えた朝にぎっくり腰になっている例が多いように思う。そして腰周りの疲労感が大きなときにもぎっくり腰が現れとる。二つ重なると危うい危うい。

漢方薬もそろそろ、底を尽きつつあるんで、定例の菊地成形外科脳神経外科に行って処方を貰うついでに先生にも相談。まぁ、寒い時期なので、あったかくなるまで続けときましょう、ってんで一月分を調達するものの、昨日今日の痛みに即効するわけも無い。

先ずは、何べんも風呂に入って体を温めて、養生モードじゃぁ。折角の天気の良い帰休日だのに、ろくに体が動かんと、つまらんのう。

全く困ったもんである。

2010年1月25日月曜日

踏切事故撲滅!

を目指した工事がいつの間にやら武蔵境近くの高架下踏み切り跡で行われとった。

高架になる前は、自転車が対面通行できず、踏切内で待ってしまったり、障害棒に突っ掛かって転びそうなったりするお年寄りや高校生を見かける機会が少なからずあったもんだ。
"こんな、細い道に車止めなぞ不要だろう、それでもたまに原付は通ったりするだから、無意味だろう"と思うとった。

それが、高架になって踏み切り内事故の可能性が無くなって漸く一本の車止めが取り払われた。この種の車止めは踏切内から安全を確保できる空間がある時には有効かも知れんが、踏切内から出られん状況で、そこが線路上と言うのでは、危なっかしくてしょうがなかろう。

↑棒が1本無くなって行き交う人も自転車も漸くスイスイ
↑踏切近くに住まう彼もこれで、毎日安心して朝からお昼ねできるね、
ってあんた、いつも朝から寝てるやろぅ~!

もう暫くして、拡幅工事が終わると車通りが多くなって、また不便になるのだろうかねぇ。
まぁ、ひとまず、めでとし、めでとし。

2010年1月24日日曜日

弥右衛門の会

が執り行われ申した。

客人は、クラモッティーとオペラ。
この弥右衛門の会は、その名の通り、毎度お取寄せの弥右衛門なる日本酒を楽しむまい、なる趣旨で妻の修養の一環として催され申した。

昨日から、テーブルの上を片付けたり、掃除に励んだり、買出しに出掛けたりと大忙し。だが、茶の心得を目指す彼女にとっては"もてなし"と言うのは、重要な意味を持つものらしい。

あ まりに"もてなし"なぞと言う種類の気持ちを大きくすると、少々肩肘張ったりする心持もありそうだが、平静の掃除や片付けのエクストラ版と思えば、ほど良 い雰囲気よのぉ。そう思えば、普段より少々手の込んだ料理にありつけて、幾分か部屋が片付いて気持ちが良くなろうと言うもの。

↑我が家では珍しいもてなし料理

↑煮ただけ、焼いただけ、の肩肘張らないもてなし料理!?

↑お持ち帰り専用もてなし"ウーパールーパースリッパ"
左からオペラ、クラモッティー

肩肘張らずに気の置けない友人に客人となってもらうのが、ほどほどで良いのかも知れんのう。
めでとし、めでとし。

2010年1月23日土曜日

オーストラリア限定20インチConquista MiniVelo

と言う自転車を購入してもうた。

このところの私の妻は、プレゼント攻勢の嵐の様相。
もちろん、彼女のお気に入りなるトラコン(トランジットコンパクト)は、今も健在。

じゃぁ、なぜ新しい自転車!?
それはのう、トラコンを多段化するよりも、新車を手に入れたほうが簡単だからなのだよぉ。
それと、限定20台で彼女好みの黄色い車体を見つけたと言うのも大きいねぇ。

そして、この自転車は、ボディーカラーが黄色なら、リムも黄色で、サドルも黄色い。シマノの変速機は付いているが、太いタイヤと合わせて、雰囲気はBMXっぽい。そして大きさは隣の女の子(小学1年生)が乗る子供用とほぼ同じ。
↑Conquista 20×1.95サイズの太めタイヤ等作りがBMXっぽい。
↑レモンイエローのボディーとリムが妻にぴったり♪

早速、恐る恐るまたがる妻を連れ出してポチャリング~。
若干、無理しつつも、何となく気に入ってもらえたようで、ほっとしますわなぁ。

回転をいくら上げてもスピードの出なかったトラコンに比べて、少し遠くまでお出掛けできる様になれば、嬉しいもんよのう。めでとし、めでとし。

2010年1月22日金曜日

iPODのお買い物

先日、購入したiTowerに合わせてiPODを新調してしまいましたよぉ。
いつの間にか、我が家には、iPODを含めたオーディオプレーヤが幾つもあったりする。

それぞれに役割があって、車用だったり、妻用だったり、自転車用だったり、電車用だったり、単車用だったり、徒歩用だったり、ホビーショップルーム用だったり、...。するとリビングに据えられることになった新しいスピーカにも専属モデルが必要になるのは自明の理となろう。

今月期限切れとなるクーポンを使って購入を決意!。
なぁのに、"一つのお買い物に複数のクーポンは、使えません"と言われたり、"一回の会計辺りの割引券は3枚までです"と言われたりして、意図せずお財布からのお支払いが増えてもうたねぇ。

でも、白いiTowerに白いiPODがぴったりとマッチしてご機嫌さね。

↑HDDは、まだまだ余裕たっぷり。
2,000曲ほども入っとらんのだが、全部聞こうと思ったら、ぶっ続けでも4日程も掛かろうか。

めでとし、めでとし。

オートバックスのお誕生日プレゼント!

を頂いてしまいましたがねぇ。
今月の誕生日に合わせて、恒例のプレゼント葉書が届いていたのだけれど、直ぐ近所なのにもかかわらず中々足を運べずに居たのだが、帰休日の本日尋ね申しましたさ。

プレゼントは、なんと"チョコチップクッキー"。今回はオートバックスのロゴも無く、ちょっと寂しいぃ。
↑こんなプレゼントは全国的に展開してるのかねぇ。

お誕生日プレゼントは、お客さんの利用した額には寄らないのだろうけれど、車を動かす機会が無くなっていたので、最近あまり利用せんようになっとんだね。

すると、プレゼントの内容もそれにみあったものになるんかいのう、なんて余計な気を回してみたりしよるね。

まぁ、でも、頂いたチョコチップクッキーは、おやつとして、直ぐに頂いてしまいましたねぇ。
めでとし、めでとし。

2010年1月21日木曜日

りんかいスイカをご返却

に至ったのさね。

クレジットカードにViewスイカをまとめて以来、すっかりりんかいSuicaを使う機会は無くなっていたのだけれど、お返しできずにおったのだ。
エメラルドグリーンの配色と"りんかい"なる珍しさからなんとなくJRのSuicaよりもレアな雰囲気を醸し出そうと言うものかなと作ったSuicaだが、返却もJRでは受け付けてくれぬのだ。腰痛を患ってから、なかなか"りんかい線"を使う機会も無く、野放し状態だったのだが、エナジービークル展に出掛けたついでに、やっとご返却。


↑使い込まれたりんかいSuica。さようなら~^^)/~。


いくら残っていたのかは、全く覚えも無かったが、返却額は、¥4,270なり。臨時収入の気分よのぉ。
だがしかぁし、返金手数料210円と言うのは、"なんじゃらほい"。デポジットは全額返金するが、チャージされた金額の返金には手数料が掛かるとはぁ!もともと約款には記されておろうが、なんだか納得せん気分じゃなぁ。

全く困ったもんじゃて。

2010年1月20日水曜日

AIVN 2.1ch iTowerスピーカ

を仕入れてもうた。

CDプレーヤで再生できん事が多くなってきたこの頃、CDデッキを新しくしようか迷うておった。ネットショップを徘徊しとる内に、iPODのドックを持つコンポなるものが世の中に出回っとるのを知り、...。

で、結局辿り着いたのが、このアンプ内蔵のタワー型スピーカ。

少々値が張ったのだけれど、こういう時に妻が後押しをしてくれると踏ん切りがつこうという物。その注文していたタワースピーカが、届いたのだぁ~。

↑結構大きな梱包→解くと細かく仕切った緩衝材→リビングにぴったり♪

"アイバン"と読むらしいこのスピーカ、実力は立派なもの。1本で2.1chステレオなる能書きの通り、密度の高い臨場感を醸す。それに、うるさいと思えるほどの立派な低音再生能力。

折角なので、スペックを少々。
Product Name:IT 602
SPK: 2’×4+1’+3.5’
Output Power: 20W×2+40W
Frequency:45Hz ~ 20KHz
AC (110V ~ 240V 50~60HZ) DC:15V2A
Optional:
IT601-300 upgrade to 2.0 system.
DP-6SW/subwoofer upgrade to 2.1 system.
Color:Silver,Black
Size:75(W)×1065(H)×80(D)mm
Weight: 3.9KG
詳細は、こちら
↑CM画像が笑いを誘う...!?

リビングで音楽を聴くのが、やたら楽しくなってしまう。結婚10周年を祝うのに最適なお買い物♪と言うことにしとこうかねぇ。
めでとし、めでとし。

2010年1月17日日曜日

Bianchi MiniVelo8にディレーラガードをインストール

してしまった。

車体が風で倒れてディレーラハンガーが壊れたのは、10ヶ月ほど前のこと。新しいハンガープレートを取寄せて直しはしたが、この部分の脆さはずっと気になっとったのさ。

MTBに付ける様なゴツいガードは似合わないが、何か対策をうっときたいもの。と思いながら随分前にディレーラガードなるものをネットで見つけた。どうしようか迷っていたら、その間に売れてしまったのだったが、また品物が入荷。

これを見過ごす手は無かろう、ってことで、とっととお取寄せ。週半ばに入荷して、本日インストールとあいなったわけよぉ。

↑インストールはいたって簡単♪
"grunge"ってなんだかバロムワンに出てきそうな・・・。

ディレーラのネジ穴にガードから伸びるロッドを差し入れることで、ひ弱なアルミハンガーをサポートし、ディレーラの位置決め精度も上げられる構造となっている。この辺りの思想は"スグレモノ"じゃなぁ。

野うさぎ号でちょっとくらいコケたりしても、これならハンガーが壊れて走行不能に陥ることはあるまい。
めでとし、めでとし。

JEEPで一回り

してもうた。

昨日も、今日も。
僅かばかりのドライブを楽しむのが、このところの休日の楽しみ。
昨日は、2時間ほども掛けて多摩川の向こう側までドライブ。そして今日は、隣町の調布にブランチを摂りに出掛けてしまった。

お目当ては、BigBoyの大盛大根おろしの大俵ハンバーグ&グリルチキン。
お得なクーポンと言うのを貰って、いっぺん尋ねてみることにしたのだが、サラダバーとスープバーがバイキングと言うこともあって、あっという間にお腹はいっぱい。↑俵型のハンバーグを目の前で割り、紙ナプキンに包んでしばし待つと...
 ボリューム満点!

たまには、肉をたらふく食べたいと言う妻のリクエストを思い出してのお出掛けだが、このボリュームは、私たちには少し過ぎるらしい。

美味しく頂いて、ドライブもできて、嬉しいもんだ。遠乗りはできなくとも、愛車を動かせることの幸せをひしひしと感じてしまうねぇ。

めでとし、めでとし。

2010年1月16日土曜日

ラビットの毛皮コート

を妻の誕生日プレゼント(第二弾!)に贈ってしまった。

彼女がお気入りのコートをネットショップで見つけたことを知っていた。ので、誕生日プレゼントにぴったりと、私が買ってしまったのだぁ。一点ものなので、私が購入したとは知らない彼女は、品物が無くなってしまったと嘆いていたさぁ。私が買ったなんてこたぁ、露知らず。

さて、本日、品物が届いて、大寒には未だ早いがと、包み毎渡すと、また通販でぇっ、と気ののらない様子。
ところが、あけてビックリだねぇ。小躍りしながら喜ぶ妻を眺めるのは、随分久し振りさねぇ。跳んだり跳ねたり、嬉しさを体いっぱいに表現してくれると、贈り主も嬉しいもんさね。

↑サイズもぴったり。色も彼女好みの薄紫

↑こちらは誕生日プレゼント第1弾の"着る毛布"

家でなるべく暖房を使わないようにと、寒い中を頑張る妻のために、今年の誕生日プレゼントとして、最近流行の"着る毛布 スランケット"を贈っていたのだぁ。まぁ、嬉しくないわけじゃぁ無いけれど、お誕生日プレゼントがこれぇ、ってな反応だった。これも想定どおり。ただ、薄手の生地で思っていたほどの暖かさでなかったのは少々誤算。値段も手頃でこんなもんかなぁって程度。

と言うわけで、既に期待はしていなかった所に欲しがっていたコートが手に入ったと言うのとウサギの毛皮がたいそうフカフカで、大いに気に入ってもらえた様子。

これで今年も、めでとし、めでとし。

2010年1月15日金曜日

1月のコモパン

が届きもうした。

おまかせセットでのお届けをお願いしてから、初めてパントーネ(真ん中の箱入りのパン)が届いてしまった。もうワンランク上のセットで何度か食したことがあるのだけれど、随分久し振りに見てしまった気がする。

それに、今回は"何かあったの"と言いたくなる様な豪華なセット。箱は小さいけれど、中身はいっぱい。
嬉しいねぇ。コモパン、儲かってるのかなぁ。
↑今回はメジャーコモパンセット

毎回、こんな感じだと、もっと嬉しいね。めでとし、めでとし。

ガンマ線作業主任者免許

の免許証が届きましたぞぉ。

先日、免許証発行センターに申請書を送ったら、東京労働局に送ってくださいと申請書が返却されてきたのだが、今回は免許証発行センターから免許証が送られてきてしまった。
この辺りに"お役所仕事のナゾ"めいた部分を感じてしまうのぅ。

↑送られてきたのは、なんの説明書きも無いただの白い三つ折に入った免許証のみ!

これにて、エックス線作業主任者とガンマ線透過写真撮影作業主任者の免許証を取得♪
めでとし、めでとし。

2010年1月14日木曜日

AUDIO BONE 骨伝導ヘッドフォン

なるものを手に入れた。
っても、やっぱり通販。今日届いたのだよ。

早速使ってみると、不思議な感覚。
振動板が付いているので、音量を上げれば、空気を伝わっても音は聞こえる。
でも肌にくっつけると少し明瞭度が増す。そして、骨に押し付けるようにすると、聞こえなくなる。振動板が震えなくなってしまうのかねぇ。

ネット上のレビューで見たときには、使い物にならないとか、とっても良いとか、賛否両論だったので、ためらう気持ちも残っていたのだが、使ってみると私にとっては正解!って気分よのう。

↑こんな風に簡単に小さく畳めて邪魔にならない♪

気に入ったところ:
・外の音がちゃんと聞こえて、自分だけの音楽が楽しめる。
・頭のサイズに良く合っている。
・小さく折畳める。
・自転車に乗っていても安心して聞いていられる。
・iPOD shuffle 2'nd genにぴったりのヘッドホンケーブル長で邪魔にならない。

気に入らないところ:
・延長ケーブルの色が白い。(使わないので、あんまり関係ないけどね)
・ほかは特になし。

面白いのは、普段聞いている音の大きさがどの程度なのか良く分かると言うこと。
このヘッドホンを付けて静かに普通に聞いていれば、しっかりちゃんと聞こえるのに、テレビに近付いたり、少し大きな音の車の脇を通ったりすると、音楽が聞こえなくなる。骨伝導の音がリファレンスになって、普段聞いている音の大きさを認識を新しくできる。

良いおもちゃを手に入れたものだねぇ。
めでとし、めでとし。

2010年1月13日水曜日

人間ドック

を訪れてしまった。
6年ほど前にもお世話になった野村病院で今回も検査。

もともとしっかりした施設だったのだけれど、今回は各検査機器の自動化と各端末の連携がさらに一歩進んだ感じ。こうなってくると、もはや工場の自動化と考え方は一緒で、被検査者は工程内のワークになった気分よのう。

医師の所見説明も検査終了後10分ほどで行われ、清々と流れる。体重と脂肪が増え気味など、多少気を付けた方が良い点はあるものの、全体に問題なし。

終わると恒例の美味しい"ランチタ~イム"
しかし、発泡剤ともどもバリウムを飲んだ後は、あまり空腹感も無い。普通に食べたらもっとおいしいのだろうにねぇ。

↑献立のお品書き
↑如何にもヘルシーな雰囲気の御膳

腰痛を除けば、これでまた暫く安心して生活できようというもの。
めでとし、めでとし。

2010年1月11日月曜日

ストライダの折畳み機構復活

ができてしまった。

もう暫く前から、ストライダが折畳めない。
ダウンチューブとヘッドチューブを結ぶジョイント部分にあるボールベアリングのリテーナが壊れてボールベアリングが無くなってしまい、ジョイント部分内で暴れている事が原因だ。

と、思っていたが、ジョイントの支柱が傾いていることが原因と分かったのだね。
ジョイントの支柱は六角ボルトで締められているのだが、ボールベアリングが無くなったことで支柱が曲がり易くなったのかも知れない。

久し振りに畳めるようになったので、定位置のストライダ専用スタンドに収まるようになったぜぇ。↑傾くポールを改善すべく少々バージョンアップ

ひとまず、畳めるようにはなったものの、修理部品は手に入るのかなぁ!?

全く困ったもんである。

かまきり二世号のスポーク

修理が終了~ぉ。

お正月明けほどから、何だか自転車が重いのを感じておったのだがねぇ。まさかスポーク折れとは...。
運動不足がたたって体が重くなっているのかとか思おとったんじゃが、スポークが折れて、タイヤが偏心し、ブレーキシューが当たりっぱなしってのが真相じゃわい。

↑良く見てみれば、3本も折れとる。

これでは、進まんわけじゃわなぁ。
スポーク修理は面倒なので、またまたサイクルベースあさひにタイヤを持ち込んで修理を依頼。
新しい店長さんの鈴木さんが随分と頑張ってくださって、昨日の昼過ぎに持ち込んだのに、その日のうちに仕上げてくださった。

開店ほどなく駆けつけ、ホイールを引取り。費用は、工賃1500円+スポーク50円×3本に消費税を入れて1,731円。

↑新しいスポークだけ店内在庫流用のステンレス材

早速、かまきり二世号に組付けて軽く走れるようになりましたがねぇ。
めでとし、めでとし。

2010年1月9日土曜日

神戸スーパーファイン プレミアムテイスト

なる発泡酒が届いてしまった。

イトーヨーカドーネット通販で注文していたものなのだが、注文したのは昨年の9月!
なんと配送に4ヶ月も掛かったことになる。大手なのにねぇ。

実は、この発泡酒、破格に安い!!
6本組みで158円!1本当たり26円少々!!
水よりも安いよねぇ。
「価格の付け間違いとか言って一本158円でした」なんて言われたら「暴れるぞぉ」と思いながら、注文していたものだったのだね。

5組注文していたので、合計790円。飲んでみると、アルコール5%とは思えないほどの軽さだが、決して不味くはないし、軽めの味がかえってパスタ料理なんかには良く合う。↑これ全部で790円!の割りに美味しい♪

イトーヨーカドーネット通販は、セブンネット通販に移行して店じまいしたらしいので、最早この値段で再注文はできないのだろうね。

同じ通販が利用できないのは、残念ではあるけれど、安くて美味しいお酒で、めでとし、めでとし。

しげくにや55ベーカリー

なるパン屋さんに行ってみたのだよぉ。

リビング武蔵野に紹介されていて、美味しそうに見えたものだから、妻に連れられて、パンを買いに出掛けてしまったのだが、見つからず帰ってきてしまったんだなぁ。

再度、ググっと、調べなおして、見つかりましたがね。小さなパン屋さん。
夕刻で、店内には誰も居なかったのに、入った途端、次から次へとお客さんの山。急に大忙しな雰囲気。

↑街角の小洒落たパン屋さん、と言う雰囲気

↑左から、イチゴ/かりかりチーズ/胡桃/コーン/明太

食べてみると、中々にモチモチ感があって、後を引くお味♪
最近、冷凍パンを取寄せて、お店で焼き上げるスタイルが流行っているらしいが、このお店のパンは、どうやらお店で焼いている雰囲気。

お気に入りに加えてしまいましょう。
めでとし、めでとし。

JEEPで一回り

してしまった。

先週は、府中方面に30分程のドライブに出てしまった。
段々と、車も動かせる雰囲気になってきたので、本日も軽~いドライブ。
近所のエノモト園芸とケンタッキーを回って約2時間のドライブ。
とは言っても、実質車を動かしたのは1時間に満たないほど。

少ない時間でも、お気に入りの愛車を動かせるのは、嬉し~いねぇ。
まぁ、徐々に動かせるようになっていけば、良しとしよう。

めでとし、めでとし。

2010年1月6日水曜日

誕生日プレゼント!

が、階段を昇る途中に置かれとったんじゃぁ。

こは如何に、と思いながらも、リボンの掛かりたる様子は、まさに誕生日プレゼントそのもの。
持って上がってみると、ラムダッシュの電気シェーバーじゃないかい。

↑超音波振動モータで、剃り味抜群♪

さて早速使ってみますってぇと、あごひげを平らに揃えるには平たい刃はちょうど良い。でも、超音波モータが激しすぎるのか、ひげが剛毛なのか、やたらとひげの破片が飛び散る。
でも、水洗いできるし、ばっちり気持ち良く剃れるのも嬉しいねぇ。

妻に感謝しつつ、めでとし、めでとし。

2010年1月4日月曜日

小指の爪が割れもうした

私の小指の爪は、マイナスドライバとして機能する。

使用頻度はさほど多くない。

たまに使う。

たまに壊れる。

普通は、先のほうの痛みだけなので、爪きりでメンテナンスすれば、また使える。

今回は、指に掛かる部分まで、剥げ始めてしまった。ちと、痛い。

最初は、瞬間接着剤で止めてみたが、直ぐに剥がれる。マニキュアで強化してもみたが、効果は薄い。


なれば、とエポキシ接着剤を用意。硬化するまで、そっとしておこうと、PETボトルの先端を切ってガードリングを作製。

暫くすると、エポキシで成形した爪の表面がしっかり硬化し、安心して生活できそうな状態に。

めでとし、めでとし。

2010年1月3日日曜日

iPODとポータブルTV用ACアダプタ2点

の製作を行ったのでござります。

1.ひとつめ
もうすぐ放送の終わってしまうアナログ放送でしか使えない液晶テレビ。ワンセグに対応した小型の液晶テレビは幾つかあるのだが、チャンネル切り替えに時間が掛かって今ひとつ使いにくい。
それに比べて、従来のアナログ放送は、地下でもそこそこ受信できたり、チャンネル切り替えもスムーズだったりして使い易い。

これまで、充電式電池のみで使っていたセイコーの液晶テレビ用にACアダプタを製作してみた。
本来なら4.5Vのアダプタが必要なのだが、手持ちにあるのは5V。抵抗でも入れて降圧させようか迷ったが、通常の単三電池でも、初期電圧は1.6Vを超える。なれば、400mV程度は余分に電圧が掛かってもおかしくない。最低でも4.9V程度に耐えられるように作っているなら5Vでもマージン内、と勝手に皮算用。
↑市販の丸型コネクタにアダプタからのコードを半田付けし、ホットグルーで成形

結果、全く問題なし。電池の消耗を気にせず、使えるようになり申したのでござります。

2.ふたつめ
iPOD shuffle 1st.が、おかしな状態になりもうした。
ACアダプタを繋いで充電している最中なら、電源を切っても再度再生ができる。その状態でアダプタから外しても1日中音楽を再生しもうす。
しかしながら、アダプタを外した状態でひとたび電源スイッチを切ると、もはや電源が入らぬ。バッテリー容量は十分ありそうだが、初期電圧が上がらないのか、昇圧回路の不良なのか。

そうとなれば、据え置きで使うより、方法はあるまい。(1GBのメモリースティックとして使うと言う手もあろうが、それもちと勿体なかろう。)

そうとなれば、専用のアダプタを作ってしまえ!、と言う志にて5V用のACアダプタとUSB延長ケーブルを組み合わせることに致した。

↑USB延長ケーブルとACアダプタでニコイチ!

↑USBプラグ給電側のアダプタ用ピンアサイン

他愛の無い工作ではあるが、最近余り気味の5V出力アダプタの有効活用と合わせて、便利グッズの出来上がりとなりもうした。
めでとし、めでとし。

2010年1月2日土曜日

乃木神社へ初詣

に行って参りました。

乃木神社に詣でるのは、ここ暫くの習慣となり申しております。
↑模擬店が2-3店並び、ほど良い人出

本年の祈願をして、お茶と饅頭を頂いて帰るのでござりますが、もう一つ乃木神社の会員になっておりますと、開運の干支盃の振る舞いに預かれるのでござります。

↑これも初詣の楽しみの一つ

本年が良い年になりますように。
めでとし、めでとし。

2010年1月1日金曜日

兄上家で元旦

を過してしまった。

私の腰を気遣って、わざわざ、車で迎えにまで来て、お節にお酒に至れり尽くせり。
上の子は、昨日から出掛けてしまい、下の子は渡米中。兄上家にとってもちょっと静かなお正月を迎えている雰囲気。

↑とは言いながらもお年寄りの筈のMUMUは、相変わらずせわしない...

↑チカさんお手製の料理 お正月だねぇ。

今回の腰痛で倒れてから、兄上宅を訪問するのは、今回が初めてで、随分久し振りな感じ。昨年は、家族総出で、お医者さんに運んでもらったり、お見舞いに来てもらったり、と兄上家にとって何かと忙しくしてしまったのにも、関わらず新年早々、またもお世話三昧の始まり。
遠くの親戚より近くの友人とは言うものの、それより近くにいる親戚が頼りになると言うのは、何かと心強いもの。

帰りには、豆の入ったこれまた手作りパンまで頂いて、良いお正月の始まりですなぁ。

めでとし、めでとし。

P.S.元旦の夜には、まぁるい綺麗なお月様♪

レックスマークのフォトプリンタ改造

元日の朝、家の前の噴水池には薄氷が張っている。

↑こんな感じ

こんな清々しい元旦を迎えたからには、図画工作から始めたい...。
年末の慌しさの中、気になりながら手を付けられなかった工作を開始。
先ずは、レックスマークの"フォトプリンタ"。このプリンタ、ACアダプタが本体に半分ほど差し込まれると言う珍しい種類の物。
って事は、半分ほどアダプタ部分が外にはみ出し、更にケーブルコードが真後ろに伸びるため、背面の空間を必要以上に要求する。

壁にくっ付けて設置できないのは不便!

↑アダプタの背面に穴を開けて電源ケーブルを通し、半田付け

↑すると、こんな風に飛出し量が減る

無論、メーカ補償なんかあっという間に無くなるのだが、これで背面の設置スペースがかなり節約できて使いやすい。

元旦から何やってんだかぁ..って感じもするが、めでとし、めでとし。

瑞祥新春長楽萬年

新しい年の始まりで御座りまする。
20世紀に入り、はや10年目。
これまでも、色々ありましたのですが、これからも色々御座りましょう。
↑スパイラルタイガー見参!(新キャラですよ~♪)

結婚して10年、節目の年でも、ござります。皆々様には、今後も折りあるごとにお世話になることと存じ申しますが、本年も旧来に倍化して宜しくお願い致します。